2020年11月-12月のイベント
・桜山公園ライトアップ
桜山公園の日本庭園周辺の冬桜やモミジ、ケヤキなどをライトアップします。昼間とは違った冬桜と紅葉の幻想的な風景を楽しめます。
開催日:11月7日(土曜日)~12月6日(日曜日)の期間の土曜日・日曜日のみ開催します(祝日は開催しません。)
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2020年2月のイベント
・鬼恋節分祭
「鬼石(オニシ)」という地名から鬼を大切にしてきた同地区では、全国で追い出された鬼を迎え入れようと「鬼は内、福は内」の掛け声で豆まきをします。
開催日:2020年2月8日(土)
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2020年1月のイベント
・土と火の里公園 HAPPY VALENTINE'S DAY
令和2年最初のイベントはバレンタイン。
ガラス・染色・陶芸工房ではハートやお菓子をモチーフにした特別体験を実施しています。
バレンタインは大好きなあの人に想いを伝える大切な日です。
もちろん日頃頑張っている自分へのご褒美にでも大丈夫です。
ぜひ体験してみてください。
開催期間:2020年1月15日~2月14日
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年12月のイベント
・桜山まつり
桜山公園に咲く約7,000本の冬桜満開を祝います。
「湯原昌幸」さんによる歌謡ショーや名物「とっちゃなげ汁」の配布(冬桜樹勢回復協力金)を行います。
ご家族おそろいでお越しください。
開催日:2019年12月1日(日)
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年11月のイベント
・三嶋様の夜祭り
三嶋神社は、関東官領上杉顕定が伊豆の三嶋大社から分祀、平井城の氏神として祀ったと伝わっています。
この三嶋神社の秋季大祭の前夜祭で11月14日に、本社(上ノ宮)と別殿(下ノ宮)との間を神輿が渡御。
行列の様子は古い祭りの形態を残しているといわれています。
花火や夜店が出てたくさんの人で賑わいます。
開催日:2019年11月14日(木)
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年10月のイベント②
・桜山山開き
『冬桜』のシーズン到来を祝うイベントです。
山頂では安全を祈願する山開き式が行われます。
開催日:2019年10月19日(土)
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年10月のイベント①
・土師神社の秋祭り
土師神社では10月の秋祭りに獅子舞・花馬・流鏑馬が行われ、伝統行事を見ようと多くの人が詰めかけます。
長年途絶えていた花馬は平成13年に、流鏑馬は14年に復活しました。
武者姿の射手が「陰陽射」という掛け声と共に的を射抜く姿は見るものを圧倒します。
開催日:2019年10月20日(日)
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年9月のイベント
・三名湖へら鮒釣競技大会
昭和8年にできた周囲4kmのこの湖は、へら鮒釣りのメッカとして関東、全国でも有名です。
桟橋釣りとボート釣りが楽しめます。
晴れた日は湖周の緑と水の青が美しいコントラストをみせています。
ボート釣、桟橋釣で釣果により順位を決定します。
上位入賞者には賞品もありますので、是非ご参加ください。
※参加希望者は、事前申込が必要です。
開催日:2019年9月22日(月)
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年8月のイベント
・藤岡まつり
藤岡地区の市街地で開催される市民参加のにぎやかなお祭りです。
迫力満点の宮神輿渡御や祇園山車行進をはじめ、子供みこし、大人神輿、
おどり大行進などの活気あふれる多数のイベントが行われます。
開催期間:2019年8月10日(土)~2019年8月11日(日)
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年7月のイベント
・鬼石夏祭り
町内に5台の屋台が揃った鬼石夏まつりは、勇壮な屋台囃子(やたいばやし)と屋台巡行で知られ、
そのお囃子は「関東一」と言われています。
開催期間:2019年7月13日(土)~2019年7月14日(日)
14:00~22:00
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年6月のイベント
・日野ホタル祭り
大勢の人たちに来場していただき、ホタルの美しさ、自然のすばらしさを見ていただけたらと思います。
手に取れるほど近くでホタルを鑑賞できます!
開催日:2019年6月22日(土)
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年5月のイベント
・神流湖へら鮒釣り大会
下久保ダムにせき止められた人工湖「神流湖」。
新緑と鶯のさえずりの中でヘラブナ釣り大会が行われ、釣果を競います。
参加には事前申込が必要です。
開催日:2019年5月下旬日曜日
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年4月のイベント
・藤岡ふじまつり
敷地面積約2.3ヘクタールもの広大な園内に、形や色の異なる45種類の藤が咲き誇ります。
中でも、全長250メートルにもおよぶ巨大な藤棚は必見です。
まるでシャンデリアさながらの、壮麗な姿を観賞できます。
幻想的な光景が浮かび上がる、日没後のライトアップも必見です。
開催期間:9:00-21:00 (2019年4月22日~5月6日まで)
ライトアップは日没から21時まで
詳細についてはこちらをクリック (日本語)
2019年3月のイベント
・ふじおか桜まつり
3月下旬から4月上旬にかけて、桜が見事な花を咲かせます。
知る人ぞ知るお花見スポットとなっていましたが、昨年からおまつりを開催し、
物産市やお茶席、ステージ、夜桜のライトアップを行っております。
ふじの咲く丘で、今年はぜひ桜もお楽しみください!
開催期間:2019年3月26日~4月8日
詳細についてはこちらをクリック (日本語)